top of page

当たり前の話

みなさんこんにちは、葛西です

せっかくの連休だというのに台風ておま、、、もうちょい来るタイミングとかあるでしょうに( ˘•ω•˘ )

そして更に北のミサイルやらなんやらって、決していい気分になれないこのごろですね(;´・ω・)

とか書いてますが、内心は全然思ってないですが(笑)

だって天災とか地政学リスクとか、個人じゃどうしようもないですやん♪どれだけ心配したって、いざ落ちるものが落ちたら個人にはやりようがないでしょ?と思ってしまうんですよね~(そんなに心配なら海外にでも逃げてなさいよ、と思うのは多少乱暴ですね)

さて、長い前説はここまで

今日は麻雀の捉え方で当たり前の話をしたいと思います

ズバリ、どういう視点で臨むべきなのか?ということです(僕の私見なので、こんなん違うわ!と思う方はスルーしてくださいね)

麻雀って一打一巡にドラマがあって、各々の思惑もあって、その結果としてアガリや放銃や流局が起きますよね

で、それを繰り返して半荘の結果が出て、更にそれを繰り返して打ち手個人の成績や実力が解ってくるのだと思います

さてそれでは、僕らの持つべき視点ってどこにフォーカスすればいいんでしょう?

それはもちろん、圧倒的な位置からの俯瞰です

これからの自分の進歩も含んだ上で、(ボーっとしてたら進歩しませんから、取り組んでいくという前提ですよ!)何千・何万本打った末の結果を見届けようという視点です

その視点にあっては、一打一巡に起こることなんて目に入りませんし、半荘の結果なんて気にも留めませんよね?

「些事は全てどうでもいい、大事なのは全て終えた結果である」

こうあれば些細なことで一喜一憂しなくて済みますし、誰より長期的に計画ができるので、それもまた良しだと思います

ただし、そこまで人間離れした視点を持ってしまうと、脳が餓死してモチベなんてとうてい保てないですが(笑)

というわけで僕を始め凡人は、各々にあったなるべく長いスパンで視点を持つのが良さそうですね(^-^;

そしてもう一つ、ものすごく大事なこと

さきほどまでの視点をマクロ視点とするならば、ミクロ視点も持ち合わせないといけません

だってそうでしょう、無数のミクロを内包しているのがマクロなんですから、ミクロの一つ一つが良い物でなければマクロは良くなり得ません

矛盾しているように聞こえるかもしれませんが、要するに、「マクロ→ミクロの視点の移動、またはその逆ができるようにならないといけない」ということですね

そして、なぜマクロ視点の話からしたかというと、マクロのほうが大事だからです

ミクロ視点で物事を見ているときにでも、ベースはマクロになければいけませんよ!ということです

すべてのミクロはマクロに繋がっていくのですから(^^♪

これはなにも麻雀のことだけではなくて、生活や人生に於いてもすごく大事なコンセプトだと思います

纏めると、「結果(マクロ)は悠然と構えて気長に待つ、過程(ミクロ)は結果を気にせずにいちいち全力で取り組むのがいいよ!」となります

当たり前のことですが、だからこそキチンと取り組んでいきたいですね


Recent Posts
Archive
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page